- ひとり親で生活するのが辛い!解決策を教えて!
- 離婚したいけど離婚後の辛いことを事前に対策したい!
- シンママが幸せに生きるコツを知りたい!
「シンママ生活がツラい」そんな気持ちを抱えていませんか?
この記事では、離婚して1年半経過し楽しくゆるっと暮らしている私が過去に実際に感じたり、シンママ仲間からよく聞く「シンママってツラい」と思う瞬間をピックアップ。
それぞれの解決方法も細かく解説しています!新たな考え方を取り入れたり、作戦を練ることで今よりぐっとラクになるはず!そんなヒントをお届けします。
シングルマザーって辛い!と思う瞬間9選
「シングルマザーになってツラい、しんどい」と感じる瞬間とはどんなとき?ここでは私や私の周りのシングルマザーが実際にツラいと感じる瞬間を9つ選びました。
知ることで自分だけじゃないんだと少し安心できるよね
言語化することで具体的な対策も練れるしな!
- 離婚後の経済面
- 仕事が見つからない
- 仕事と子育ての両立
- とにかく時間がない
- 孤独感と社会的な孤立
- 元夫との折衝
- 体調が悪いとき
- 人手が足りない
- パートナーが欲しくなったとき
離婚後の経済面
シングルマザーになっていちばんキツイなと感じるのは断トツで経済面!という人も多いのではないでしょうか?
私も昼逃げ時は無職だったからこれが一番心配だった!
- 日々の生活費を賄えるのか
- 教育資金を捻出できるか
- 老後の資金まで蓄えられるか
このようなお金の悩みは尽きないと思います。
ちなみに私自身、別居をしてから以下の状況に陥ったことも。
- 仕事をクビになる
- 元夫からの婚費・養育費が未払い
ですが、個人的にはこの経済面さえ盤石で健康であれば、他にツラいなって感じることってありません。むしろ、余計なストレスを与えるだけで役に立たない夫や義実家と関わらなくて済むメリットの方が大きいです。
▶ひとり親が盤石な家計を作る方法は以下で詳しく解説しています。
仕事が見つからない
シングルマザーである以上、基本的には自分の稼ぎで子どもを養っていく必要があります。ですが、子どもがいるためなかなか希望の仕事に就けないということもあるでしょう。
- 残業できない
- 土日祝は働けない
- 夜勤はできない
私自身、上記の条件で仕事を探していたのでどうしても選択肢は狭まりました。とりあえず正社員であることを第一条件に、収入面は二の次に。
子どもがいた上で充分収入を得られるような仕事を見つけるのは結構キビシイです。
仕事と子育ての両立
仕事と子育ての両立ができない時「ツラい……」と感じますよね。
特に子どもの体調が万全ではないのに、仕事にいかなくてはいけなかったり、仕事の量や質において中途半端、という状態が基本的に続きます。
子育ても仕事も中途半端で、子どもにも同僚や上司にも申し訳ない。全方位に謝りたい気持ちでいっぱいになることがあります。
とにかく時間がない
シングルマザーになって痛感したのが「経済的な貧困」以上に「時間の貧困」です。
とにかく時間に追われています。
- 保育園・学童の送迎
- 習い事の送迎
- 宿題のフォロー
- 遊びに付き合う
とにかくパズルのようにスキマ時間にできることをしていく、というスタイルです。マルチタスクは女性は得意というものの、複数を同時進行するというのは脳にも負担がかかるのは事実。ストレスはかかります。
孤独感と社会的な孤立
人によってはパートナーがいない孤独感に悩む人も。
また、子どもの運動会など仲のいい夫婦を見るとみじめに感じるという声も聞かれますね。
ですが私の場合、別居から数えると母子2人暮らしが5年以上経過した現在、まったく孤独感を感じていません!
なぜなら孤独感を感じる暇すらないから、だと思います。子どもが手を離れたら、老後が見えてきたら、孤独感を感じるかもしれませんね。
元夫との折衝
離婚後で「マジつら……」というかウンザリなのが、面会交流をはじめとする元夫との折衝。
円満な関係を築けている場合は問題ないでしょうが、もう顔を見るのもイヤな場合結構キツイです。あと、シンプルに業務連絡すらまともにできない人と折衝するのは本当にメンタルが削られます。
体調が悪いとき
体調が悪いときこそもろに「シングルつら……」ってなりますね。
特に子どもが未就学児の場合、食事の用意ができない、お世話に明け暮れて自分の療養すらままならない状態です。「あ~、ここに(まともな)大人の手がひとりでもあれば……」と思ったことは数え切れません。
でも、ふと我に返って「モラハラ夫がいるより100倍マシだわ……!」って毎回なる(笑)
人手が足りない
シングルマザーになって切に思うのが、時間の貧困に加えて人手の貧困。
家事に関してはマルチタスク化して何とか回している人も多いでしょう。しかし、買い忘れを夜にさっと買いに出たり、18:30から開催されるPTA会議など「誰か子ども見てくれん?」みたいな状況が意外に困ります。
家に置き去りって訳にもいかないし、本当の意味でのひとりでの子育てで身動きがつかないケースって子どもが小学生になっても意外とあるのを痛感しています。
パートナーが欲しくなったとき
シンママ界隈では、老後をひとりで迎えることへの寂しさを嘆く声も聞かれますよね。
特に仲睦ましい家族を見たとき、子どもの行事に参加しているのが自分だけ、など他と比較する場面でそんな気持ちを感じる瞬間があるかもしれませんね。
私自身「せっかく掴んだこの自由、絶対手放したくない!!」「どんなステキなパートナーでもすり合わせが必要」と思っているので、悲しいことにパートナー欲しい欲がまったく沸き上がりません……。
それはそれで悲しいかも(笑)
辛いと感じるシングルマザーへの処方箋【状況別にくわしく解説】
結論「シングルマザーがツラい!」と感じる瞬間はこの5つに集約されると思っています。
- お金
- 仕事
- 時間や人手のなさ
- 心身の健康
- 孤独感
その中でも特に「お金、経済的不安」のウエイトは大きいですよね?そんな人はこちらの記事で解決策を詳しく解説しているので参考に!
今回は先ほどあげた5つの項目別に実際に私が意識していること、行っていることで効果的!と感じるものとその理由を細かく解説します。
お金編
シングルマザーとして生きる上で多くの場合セットになるのが、経済的不安。
昼逃げ後転職し、手取り15万円ながら子どもと2人で暮らす私が経済的に何とか不安を感じず生きていける秘訣はコレ!
- 貯金や投資の計画を立てる
- 学費節約の方法を見つける
- 正社員で働く
- 養育費を確保する
貯金や投資の計画を立てる
経済面の不安って何からくるかわかりますか?実は収入や貯金が少ないこと自体より「分からない」から生じることの方が多いのです。
- 支出や貯金額を把握できていない
- どれくらい貯金すればいいかわからない
- 投資した方がいい気がするけどよくわからない
この「わからない不安」からくることの方が大きいのです。
私の場合、1年後、5年後、10年後、20年後で到達したい目標資産額を元旦に設定しているよ!
反対に言うと、現時点を把握し目的地を設定することで以下のように具体的にやるべきことがわかり「なんとなく不安」が消えるんですよね。
- 月の目標貯金額がわかる
- 節約・副業・転職などやるべきことがわかる
あとはただ行動するのみ。ただ、実際いつまでにいくら貯金すべきか、投資って何すればいい?など超基礎的なことがわからないって場合はプロに頼るのも賢い手です。
▶シングルマザーこそFP相談を有効活用しよう!おすすめの無料FPサービスはこちらで紹介しています。
なかでもお金の学習・相談サービス『マネイロ』
▶もっと早く相談すればよかった!無料FP相談を使ったリアルな感想はこちらです。
いつまでにいくら必要かなど、一緒にシミレーションしてくれてよかった!
\ 相談は何度でも無料! /
学費節約の方法を見つける
子どもが小学生になると少しずつ家計を圧迫してくるのが教育費。
学校関連の費用は
- 就学援助
- 給付型の奨学金
上記をこまめに調べて活用していくのが賢明!ちなみに返済不要の奨学金についてはこちらのサイトが詳しいのでおすすめ!➡国内最大級の奨学金サイト「ガクシー」
さらに塾や習い事も月数万円かかってきますよね?そこの負担を軽くするには
- 自治体の補助金を申請
- オンラインで学ぶ
この2点がカギになってきます。
▶習い事で月1万円の補助が出る?ひとり親家庭の賢い習い事節約術はこちらでくわしく解説!
正社員で働く
経済的な問題を解決するためには、定期的な収入を得ることが重要です。
「子どもが小さいうちはパートで」という意見もありますが、個人的には子どもが小さいうちこそ正社員を狙っておいた方がいいと実体験から感じます。
- 若い方が採用に有利
- 未経験職種でも採用の可能性アリ
- 保育園時代は比較的働きやすい
有給、看護休暇、時間休、社会保険、昇給、ボーナスなど得られるメリットは圧倒的に正社員の方が大きいです。どうせ働くならそのメリットを受けましょう!ボーナスがあるとないとでは全然違います!若いうちに正社員の座に滑り込んでおくのが賢明。
▶シングルマザーが正社員を目指すのにおすすめの転職サイト・エージェントはこちら!
▶フルタイム正社員はキツイな~、ってあなたは時短も検討して!
養育費を確保する
もし、養育費をもらっていないのであれば養育費の請求することをおすすめします。
元夫と関わりあいたくない、消息不明などケースも多いですよね?
わかる!私に十分な収入があれば養育費もいらん!関わりたくないのが本音。
ですが、あなたの収入面に不安がある場合月1万円でも定期的な収入があれば、子どもに好きな習い事をさせられたり、家族でお出かけなど子どもの選択肢や思い出も増やしてあげられるのも事実。
という訳で、現在自力で養育費強制執行の手続き中です。
実際の流れや掛かった費用、素人が自力でできる?などはこのブログでまとめていきますね。
仕事編
シンママの生活に直結するのが仕事!
仕事と経済面の安定は直結しています。ですが、独身のときのように自由に働けるわけではないですもんね……。そこのジレンマを解消する方法を3つ紹介。
- フレキシブルな働き方を模索する
- 子どものサポートネットワークを作る
- 副業で月1万円稼ぐ
フレキシブルな働き方を模索する
人手と時間が十分にないシングルマザーこそフレキシブルな働き方を目指して行くのが賢明だと思います。
フレキシブルな働き方って具体的に何?って人も多いですよね。具体的には以下を指します。
- 時短で働く
- リモートで働く
- フレックス制度を利用する
- 雇用形態を柔軟に組み合わせる
令和になってよかったなと思うのは、こういった柔軟な働き方が浸透してきたことです。ですが、まだ私には関係ないからと思っていると損しますよ!
それぞれの働き方については以下の記事でくわしく解説しています。
▶リモートワークで通勤時間ゼロ、家で働きたい人におすすめのリモートワークに特化した転職サイトやエージェントはこちら!
▶小1の壁にひとりで備えるなら時短正社員も!時短正社員の探し方を解説!
さきほど金銭面での安定を重視するなら「正社員」と紹介しましたが、自分の体調面などから長時間働けないという場合は「パート×副業」など働き方を組み合わせることによって月15万円程度の収入なら確保していけると思います。
私は正社員事務×副業で収入を増やしているよ。
▶実は令和のシンママの最強の働き方かも……。パート×副業で働くメリットや始め方を解説!
▶残業少なく子育て中に働きやすい事務職×副業で収入を増やす!事務職を探せるおすすめエージェント
子どものサポートネットワークを作る
なにかあった時に子どもをお願いできる場所や関係を築く、調べておくのも一つの安心材料となりますね。
人とコミュニケーションが取るのが得意!というあなたは、ママ友や近所の人に気軽に子どもを預けたりする関係作りができているかもしれませんね。
ですが、私はコミュ障。他人とそんな関係築けない……
そんな人も安心してください!コミュ障が子どものサポートネットワークを作る秘訣は2つ。
- 公的機関を徹底活用する
- お金を払って仕事として依頼する
公的なサービスを利用しお金を払い、罪悪感なくリーズナブル!子どもを後腐れなくなく預けることをモットーとする!
私が利用しているのは、
- 病児保育
- 市の休日保育事業
- ファミリーサポート
何かあったときなど児童相談所での一時預かりやアズママといった地域の子育てシェア活動、シッターサービスなど利用できそうなサービスは徹底的に調べる、登録しておくと安心です。
基本的にこのあたりは事前登録が必須。いざ使いたい!となったときすぐ利用できるよう登録しておきましょうね。
副業で月1万円稼ぐ
お金、仕事、将来の漠然とした不安、これらの万能薬となると個人的に感じているのが副業。デメリットとしては、時間の捻出が少し大変な点。ではあるけれど、月1万円稼ぐことのメリットはそれ以上だと感じています。
ちなみに私はWEBライターをしています。月1万円ならどんな副業でも割とカンタンに稼げるので、色々試してみたり複数を組み合わせるのもアリ!
在宅で月1万円稼げる副業
- WEBライター
- オンラインアシスタント
- メルカリで不用品販売
- ココナラで悩み相談を聞く
▶どんな副業がある?自分に向いているのは?っていうあなたはこちらを参考にしてみてください。
時間と人手
経済的貧困以上に個人的に問題なのが「時間の貧困」。ですが、どんな人でも1日は24時間。その時間を最大限にする方法を紹介します。時間不足となる根本的な原因である「人手不足」の解消方法もあわせて紹介します。
- 優先順位を明確にする
- 朝時間を活用する
- 家事は自分でしない
優先順位を明確にする
何度も述べたようにシングルマザーは時間も人手もありません。
そんな中、日々の生活、仕事の選び方、時間配分すべておいてですが優先順位を明確にしておくことが重要です。
私の場合、仕事やお金が大好きなのですが副業に時間を割くのは子どもが中学生になってからなど、この3点だけを意識して生活しています。
- 日々の家事は洗濯と料理だけ
- 今は子どもとの時間を優先
- 子どもがいるからとガマンしすぎない
すべて理想通りにはできないから「今」優先するべきことの基準を作っているよ。
これを心がけることで、たとえ掃除ができていなくても「料理と洗濯はしているからOK!」と思えちゃうし、自分を責める気持ちにならないのでおすすめですよ。
朝時間を活用する
時間がないなら作りだすしかありません。
ただでさえ時間がない今、どうやって時間を捻出するか?私が行き着いたのは朝時間の活用です。
毎朝1~2時間早く起き、副業のライター業やブログを書く時間に当てています。その代わり夜は子どもと一緒に21時~22時には寝て睡眠時間はしっかり確保します。どうして夜やらないかというと
- 夜は疲れて生産性が落ちる
- 翌朝だるさや眠気が残る
朝の生産性は夜の6倍と言われているよ!
別に勉強や仕事など生産性を求めることをしなくてもいいのです。ネイルや美容、趣味など誰のジャマが入らず没頭できる時間を持つことでエネルギーチャージをするのが大事!
家事は自分でしない
家事は基本的に自分でしないよう仕組みを作るのが大事!
たとえば
- 便利家電を導入する
- 宅配弁当を利用する
- 家事代行を利用する
引くほど家事してないな!!
そうなんです!これ見て安心しませんか?何から何まで自分でする必要はないと思っています。仕事をしてお金を稼いだら、あとは子どもとダラダラしたり遊ぶ時間に充てたい。こんな気持ちから基本的に家事は最低限だけしかしない!と心に決めています(やらない言い訳でもある(笑))
心身の健康
最後に、私たちシングルマザーにとって一番重要なことってなんだと思いますか?
私は「健康な心と身体」だと思っています。ここがしっかりしていないと、お金を稼ぐことはもちろん、子どものケアができませんよね。だからこそ、試行錯誤しながらですが日々の生活で意識的にケアするようにしています。
- ストレス発散法を見つける
- 運動する
- 本を読む
- 「シングルマザーだから」と思いすぎない
ストレス発散方法を見つける
シングルマザーとして生きる上で大事!と痛感したのが「ストレス発散する方法を複数持つ」こと。
育児に仕事に家事に面会交流の折衝に、とストレスは不可避ですよね?
特に「子どもの笑顔が自分のパワー」として変換されにくいタイプ、つまり自分なりのエネルギーチャージが必要なタイプは意識的にご自愛するようにしましょう。私の場合、子どもに時間も気持ちもすべて捧げ続けることが結果として「イライラ」「子どもが可愛く思えなくなる」要因になりがち。
そうならないためにも意識的に自分の気持ちを大切にしてるよ。
とはいえ、出産前のように「自由になる時間もお金もない」って人は以下の息抜き方法も見てみてね!
運動する
運動は身体面の健康だけでなく、心の健康にもよく効きます。
私も毎朝5分~15分ほどウォーキングをしていますが、幸せホルモンのセロトニンが分泌されて、心が整ってくるのを感じます。また、毎朝歩いているおかげか足とお腹がほっそり、冷え性がマシになったり、そして何より継続できている自分に「マジでエライ」と自己肯定感が爆上がりです。
とはいえ「子どもが小さくて家を空けれない」「田舎過ぎて歩いていると目立ちすぎる」というあなたは家でできる運動がおすすめ!
▶心と身体がシャキッとする良習慣!家で運動する方法はこちら!
本を読む
「お金」「人間関係」「将来の不安」このようなことでモヤモヤする気持ちがあるときに真っ先に行くのが本屋。
実際、本を読むことで以下のメリットを感じています。
- 知識が増えることで人生の選択肢も増える
- 悩んだ時の答えや気づきがある
ちなみに、富裕層では1日30分ビジネス書を読む層が88%に対し、年収300万円以下では2%と大きな差があることがデータでも発表されています。
実際、私も本でお金の勉強をし始めてから資産が一気に増えた!
TikTokなどの動画も面白いのですが、個人的には結局何も得るものがなく時間を消費していただけで後悔することが多いのも事実。だから、経済面での不安をなくしたいひとり親こそ本を読もう!と私は提唱しています。
▶お金で苦労したくない、損したくない!そんなシンママこそ読むべきマネー本!無料で読める方法も公開!
「シングルマザーだから」と思いすぎない
「シングルマザーだから」子どもに寂しい思いをさせている、経済的に不安定と思いすぎていませんか?
これはつい思いがちなんだよね。
ですが、私は元夫のモラハラ・マザコンのダブルコンボがひどすぎたせいで「ああ、いても役に立たないどころかむしろ存在しない方が伸び伸び育児できるんだった。別に経済的にメリットがあるわけでもないし」と
あぶねー、忘れてた!!となりがち。
家庭を運営する上で協力的なパートナーであれば、離婚という選択になってないですよね?しかも、離婚していないにせよ
- 経済的に厳しい
- 家事・育児のとの両立
- 子どもに十分な時間を取れない
現代の共働き家庭の多くが直面する現実です。だから自分が離婚したからと必要以上に責める必要はないんじゃないかと思いますよ。
▶「離婚」したことで得られた幸せ忘れてない?離婚してよかった瞬間をプレイバック!
孤独感
「支えてくれる人がいなくてツラい」「一生、ひとりかと思うと泣ける」そんな孤独感を抱えるシングルマザーもいるでしょう。
友人のいない田舎に子どもと2人暮らし、そんな私ですが現在全く孤独を感じていません。なぜなのか?その秘訣をちょっぴり紹介しますね。
- オンラインコミュニティを活用する
- 趣味を副業にする
オンラインコミュニティを活用する
周りにシングルマザーもいないし「調停」や「養育費」「話が通じない元夫の話」もしづらい(というかしない方がいいと思う)というあなたはシンママが集まるコミュニティに参加するのがおすすめ。
コミュニティというとがっちり人間関係を形成しないといけないイメージがあるかと思いますが、全然そんなことはなく。
私の場合、X(旧ツイッター)などで情報収集をしたり元夫の所業をつぶやいていますが、同じような境遇の人が多くて「わかる、わかる!」と賛同してくれます。オンラインで顔が見えない世界だからこそ言えることもあるし、リアルとは別に自分の居場所ができるのは精神衛生的にもいい効果があると思います。
趣味を副業にする
孤独感を解消するために趣味を副業にするのもおすすめ!
孤独感と趣味を副業にするのに何の関係が??
「孤独」って要はヒマで考える時間があるからこそ生まれます。そこを自分の好きなことで埋めていく時間が非常に有効。
私の場合、リサーチするのが好きだからWEBライターを副業にしてる
他にもハンドメイドや動画編集とか自分のスキルを売るのもアリよな!
ただの趣味だと、緊張感がありませんがそこに報酬が発生することで「さらにクオリティをあげよう」「来月の売り上げは〇円を目指す」など新たな目標が生まれ生活に余裕もでき一石二鳥!
▶自分にぴったりの副業を探す!家でできる副業の始め方と稼げる金額の目安を徹底調査!
シングルマザーの辛さは行動することで軽減できる!
シングルマザーのツラさって、個人的にはお金で大半は解決できると個人的には思っています。
もちろん、お金がすべてではないですが、お金で便利家電を導入したり、家事代行を頼んだりと、時間や人手を買うことはできるのです。そのためには、収入となってくるわけですが、子どもがいて十分な収入を得る働き方がむずかしいのも現状。
ですが、何もしないと現状は変わりません。時短正社員で働く、リモートでフルタイムで働く、副業をしてみる、など働き方にアプローチすることこそが、今そして5年後、10年後の私たちを経済的、時間的にも助けてくれると思います。まずは、自分が理想とする働き方を知ることからはじめてみては?
コメント