「田舎での子育てが辛い・・・」と思ったら試してほしい8つの方法

当ページには広告が含まれています。
田舎の子育て ツラい
この記事はこんな人におすすめ
  • 田舎で子育て中だが孤独・つまらない
  • 行く場所がなく毎日退屈
  • 都会との環境の違いになじめない

この記事では上記の人に向けて、田舎と都会、両方で子育てを経験している私が田舎ゆえの子育てが辛さを感じる理由を実体験を交えて解説。

そして、田舎での子育てのツラさを少しでもHAPPYにするヒントをお届けします。

目次

田舎での子育てが辛い原因

「人間関係が濃い」「どこに行っても知り合いに会って息苦しい」「逆に濃厚なコミュニティに入れず孤独」「行く場所がない」

こんな気持ちを抱えていませんか?

私自身、都会から田舎に移住してきた身。

ナユ

もちろんメリットもあるけど、結構辛い……

ここでは、田舎での子育てが辛いと感じる理由や原因を私の実体験を交えて解説します。

行く場所が少なく飽きる

田舎は、本当に遊ぶ場所がない

モンスター

いや、山や川や海など自然があるじゃないか!

と反論がありそうですが、実際子どもを連れて何にもないだだっ広い場所で半日持ちますか?という話です。

しかも、真冬や真夏なんかはとてもじゃないけど、気候的にムリ。徒歩で行ける公園もないし、遊具が充実した公園も車で30分。遠い。

冷暖房完備で子育て世代ウェルカムなショッピングセンターがたくさんあった都会を知っているだけに余計ツラい・・・となります。

教育の選択肢がない

田舎は学校、習い事の選択肢が少ないです。

一方、都会はプリスクールから教育に特色のある私立幼稚園、近場で通いやすい公立幼稚園など選択肢はたくさんあるため、そのギャップは知っている者からするとツラいですよね。。。

ナユ

これは乳幼児期だけでなく、中学校、高校と続く問題。

また、習い事や塾も数はもちろんクオリティも都会とは全然違います。予備校の窓には実績として「〇〇大学、合格!」と貼りだしているけど、名前を書けば合格出来る大学。教育、大丈夫そ?不安しかない。

しっかりとした教育を受けさせたいと考えている家庭にとってはかなり頭の痛い問題です。

車がないと移動がむずかしい

田舎はどこへいくのも車が必須です。一人1台が普通ですね。

抱っこ紐やベビーカーを押して歩いている人をほぼ見かけませんし、そもそもその距離に遊べる場所や買い物できる場所がないのがツラいですね。

ナユ

バスや電車が発達していればいいけど・・・

ただでさえ、遊べる場所や行く場所が限られている上、車がないと本当に自由が利かず閉じ込められた気持ちになってしまうのも仕方ありません。

ママ友ができづらく疎外感を感じる

田舎ではそもそも育児中の人が少なく、ママ友が出来ずらい環境です。

というのも、田舎に本格的に移住して知ったのですが、田舎は世帯収入が少ないため、子どもを0歳児から保育園に預けて働く家庭が多いのです。

ナユ

だから、日中親子連れが極端に少ないのね!

また、育児支援センターに行ってもすでに「ママ友」とは思えないレベルで仲いいママさん同士を見かけ焦ることはありませんか?おそらく小学校や中学校の同級生など、昔からの友人という可能性が大!田舎のせまさゆえですね。

人間関係の距離感がツラい

田舎の人間関係でツラいのが「詮索」。

田舎の人は、初めて会った人に対して「どこの誰」かを探りたい、知りたいという本能(?)がある気がします。

それゆえ、

  • 旧姓
  • 旦那の仕事
  • 年収
  • 地元の人間か
  • 持ち家か賃貸か

など、結構普通に探られます。

ナユ

幼稚園の先生が子どもにママの旧姓を聞いていた!という恐ろしい報告も。

「デリケートなところは触れない」という価値観が合わないのはツラいですし、距離感がバグっているのもウンザリする原因ですよね。

田舎の子育てが辛かった私が試して効果的だった方法8つ

私も子どもが3歳半のときに、出戻りシングルマザーとして田舎に引越してきましたが、まぁ田舎が合いませんでした。

一度都会で子育てを経験すると、どうしても物足りなさを感じちゃったり、人間関係でも「なんだかな~」と思うことはたくさん。

ナユ

ですが、そんな中で試してみて効果的だったことを紹介するよ

「今すぐ気軽に息抜きしたい!」というあなたは限界シングルマザーが実践している息抜き方法をこちらで詳しく紹介しています。

定期的に都会に出る

田舎での閉鎖的な子育てで一番効果的だったのが、ぶっちゃけコレです。笑

ナユ

解決法になってないかな?

特に好きで田舎に住んでいるわけではない私の場合、正直都会の空気を定期的に吸って身体に補充することでエネルギーとしていました。

毎月じゃなくてもいいんです。2か月に1度でも都会に出て、人目を気にせずおしゃれして新しいおしゃれなカフェでお茶するだけ。それだけで辛さが和らぐならいいじゃないですか?

とはいえ、「今すぐ都会にに出れない!今週末を何とかしのぎたい」というあなたは、子どもとも楽しめる田舎でおすすめの暇つぶし方法を試してみましょう。こちらの記事でくわしく紹介しています。

習い事はオンラインで

子どもの教育面での不満を解決するなら、オンラインの活用がベストです!

ナユ

正直、田舎の習い事って30年前と同じ教え方してそうで不安なのよ。

スイミングや体操といった実技系は対面じゃないとむずかしいですが、英会話やプログラミング、もう少し大きくなると塾、家庭教師もオンラインで受講できます。

費用面も対面の約半額~1/3とかなりリーズナブル!我が家もオンラインで英会話を試しましたが、ネイティブの先生の発音を聞ける機会なんてなかなかないので、田舎こそオンラインを上手く活用しなきゃな!と思っています。

ナユ

田舎でもできるおすすめの習いごとは何?

英会話やそろばん、プログラミングやタブレット学習など田舎でもできるおすすめのオンライン習い事はこちらの記事でくわしく紹介しています。

サブスクで定期的におもちゃを入れ替える

冒頭でも言いましたが、田舎は遊ぶ場所がない。都会のように、百貨店の中に充実したおもちゃスペースやキッザニアやボーネルンドのような遊び場もない。

ナユ

となると、家での遊びを充実させるしかねぇ

そこで活用したいのが、知育玩具のサブスク

そもそも田舎で知育玩具に触れる機会も少なく「どれが子どもに合っているかわからない」「気に入らなくて捨てるのはもったいない」という人には打ってつけのサービス。

ナユ

サブスクだからおもちゃが無限に増え続ける心配がなくていいよね!

知育玩具をサブスクできるおすすめサービス

どんなおもちゃがあるか見たい人は以下をクリックすると公式サイトに飛びます。

プロが子どもの発達にベストなおもちゃを提案してくれる

すべての手続きがLINEで完結【And TOYBOX】

とにかくお得にサブスクをはじめたい

保育士等のプロが選定!知育玩具のサブスクならCha Cha Cha☆今なら初月0円で始められる!

中古車を買う

私の場合、通勤で必要だったためやむを得ず車を購入しましたが、買って大正解!

結果、行動範囲も選択肢も大きく広がりました。

ナユ

「いつでもどこでも出かけられる」ってだけで気持ちが楽に

ちなみに、私は超型落ちの軽自動車を中古で購入しましたがそれで十分!ガリバーの中古車販売なら「〇〇人乗り」「小回りがきいて運転しやすい」など希望の条件を伝えればプロがぴったりの中古車を探してくれます。

\ 問い合わせは無料!/

図書館を有効活用する

「行くところもなく、かといって家でずっとテレビや動画を観せるのもなー」と思ったときに活用したのが図書館です。

  • 無料で本が借りられる
  • 読み聞かせや映画などイベントがある

特に雨の日で行く場所がない!なんて時はうってつけ。

田舎の図書館は人が少なくて、なかなか貸し出しの順番が回ってこない人気の本もすぐ借りれるのがいいところ。

ナユ

大人の本も一緒に借りて楽しむよ!

「せっかくなら家計に役立つ本を借りたい!」なら”初心者でも読みやすいお金が貯まる体質になれる”本を以下で詳しく紹介しています。

オンラインフィットネスを活用する

心のモヤモヤを解消するには運動がいちばんです、マジで。

とはいえ、田舎はジムもないし、子連れで通えるヨガ教室もない、歩くと目立つし・・・というあなたには家でできるオンラインフィットネスがおすすめです。

家で筋トレして感じるメリット

  • 痩せる
  • 疲れにくくなった
  • メンタルが前向きになった
  • 人目を気にせずできる
ナユ

半日くらいはぶっ通しでバドミントンできる体力が備わったよ。

ナユ

正直メリットしかなかったです!

まずはYouTubeなど無料で利用できるコンテンツで試してみましょう!ただ、私もですが習慣化するまでは「〇〇時開始のオンライン教室」など半強制的なスタイルの方がいいですね。

そんな運動初心者だからこそ試したい”みっちりマンツーマン派?ゆるっと続けたい派?”田舎でもできるおすすめのオンラインフィットネスをまとめたこちらの記事がおすすめです。

ママ友をつくろうとしない

「子どものために情報収集のためにもママ友をつくらなくちゃ」となっているなら、ちょっと待った!

特に田舎でムリなママ友づくりはおすすめしません

なぜなら、田舎は都会と違って世界がせまく、コミュニティが限られているから。要はトラブルがあったとき、逃げ場がないということですね。

ムリに話しかけたりする必要はなくて、最低限の挨拶をする、礼儀正しく接する、これだけで十分です。

ナユ

ちなみにコミュ障を貫き通していたら、コミュ障のママ友が数人できましたよ。自分らしさ大事!

とはいえ、気軽に相談できる相手が欲しい!心細い!というあなたは、SNSの活用がおすすめ!Twitterやインスタは同じような仲間がたくさんいるので「一人じゃない!」と思えますよ。

うかつに自分の情報を言わない

田舎は新たなお店ができず刺激に乏しいため「人自体がエンタメ」となります。

「自分が何気なく話した内容が、自分が話していない人にまで広まる」と思った方がいいです。

特に

  • 年収
  • 学歴
  • 旦那さんの勤務先
  • 住んでいる場所

普通のママ友なら、ここまで聞きませんが田舎だと結構当たり前のように聞かれたりします。追求から逃れるのはむずかしいところもありますが、いらぬ僻みや妬みを受けないためにも話さない方がいいですね。

ナユ

田舎と都会だと「当たり前」の基準が、日本と海外か!と思う位違うこともあるからね!

特に、ずっと田舎に住んでいる人と、都会で暮らしてきた人の間には大きな価値観の差があります。うかつに情報を漏らさないようにしましょう。

「田舎の人間関係にウンザリしたら」対処法はこちらでくわしく解説しています。

まとめ|田舎で育児がツラくなったらできることをやってみよう

田舎で開放的な環境での育児を前向きに捉えられず、都会への未練がタラタラな私。

特に育児中は行動範囲も狭まり、できることも限られてきますよね。しかも田舎となると、便利なサービスや新たなお店もない。それならば、今の時代オンラインを上手く活用してしまえばいい!

周りの景色が変わらないのであれば、自分で変化を起こしてしまえばいいのです!今回ご紹介したことをちょっとずつでも試して、日常に刺激と変化を与えてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

専業主婦からの計画的離婚で資産1,500万以上築いた人

シングルマザーの「お金」「仕事」「生活」を整え、生活向上を目指すためのブログ。別居~離婚後の気になるリアルを発信中。

都会⇔田舎を10年スパンで行き来。都会暮らしと田舎暮らしのリアルとギャップを発信。

コメント

コメントする

目次